コンテンツへスキップ
時計買取はアンティグランデ

ウォッチラウンジ

  • 時計買取
  • 修理・オーバーホール
  • ニュース
  • 時計と偉人
  • “運が良くなる?”時計の話
  • メンバー
  • 運営会社
続きを読む

タグホイヤー修理あるある 並行輸入、エドワードクラブ非会員必見!…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です 今回はオロロジャイオの技師が修理を得意としているブランドのひとつ、タグホイヤーに焦点をあて、オーバーホール...

2021年9月25日 修理・オーバーホール
続きを読む

カルティエ 時計修理 & オーバーホールあるある 修理保証書なしも対応…

いつもご利用ありがとうございます。 東京 中野の時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です。 「カルティエ 時計の修理を安く行いたい」「修理保証書が無いので、正規店での修理を迷っている」そんな方はいらっしゃいませんか? 今...

2019年10月31日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計のオーバーホール期間。どのくらいかかるの?…

「今、時計のオーバーホールをお願いすると、期間はどのくらいかかりますか?」 お客様からの問合せで、金額に次いで多い質問が期間に関するものです。 オーバーホールは、ご依頼から見積もり・作業・点検・必要に応じて部品の手配など...

2019年6月19日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計のオーバーホール料金の相場 大体いくらかかるのか?…

時計のオーバーホールはメーカーでは高いことも。 修理電話問い合わせで一番多いのがオーバーホールって大体いくらぐらいかかるか料金の目安を教えてほしいという問い合わせです。 確かに一番気になるのは価格かと思います。時計が好き...

2019年5月22日 修理・オーバーホール
続きを読む

ロレックス サブマリーナ修理 どの年代まで?…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です ロレックスの中でも一番人気モデルに上げられる、サブマリーナ。当店でも多くの修理・オーバーホール依頼いただきます。ユーザーさんがたくさんいらっし...

2019年2月20日 修理・オーバーホール
続きを読む

並行差別化施策。時計ブランド正規の修理施策…

時計ブランドによる正規と並行の差別化戦略 腕時計の修理やオーバーホールを正規店に依頼した場合、正規店購入と比較して、並行輸入店などで購入した腕時計の修理代が高額になる場合があります。こうした時計修理における並行差別を図っ...

2019年1月9日 修理・オーバーホール
続きを読む

壊れたロレックス エクスプローラー 修理あるある…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です ロレックスの人気モデルに上げられる、エクスプローラー1。当店でも多くの修理・オーバーホール依頼いただきます。エクスプローラー1の修理は、現行品...

2018年11月26日 修理・オーバーホール
続きを読む

ゼニスの修理あるあると、オロロジャイオで出来る事…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です 当店が修理、オーバーホールを得意とするブランドの一つが、ゼニスです。正規メーカー修理、オーバーホールは高い印象がありますが、(モデルによって)...

2018年10月17日 修理・オーバーホール
続きを読む

ブライトリングのオーバーホール時期なら! 並行品でも安く修理するコツ…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です ブライトリングを買って4、5年が経つという方。もう、オーバーホール時期です。油の変質が始まり、放っておくと部品の摩耗が進みます。当店の修理依頼...

2018年8月16日 修理・オーバーホール
続きを読む

パネライのオーバーホール、修理でよくあるご相談と対応料金。…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店 オロロジャイオ 石田です 「夏だ海だパネライだ!」というわけで、“防水ケース X デカ厚”で夏の手元にぴったりのパネライ。 今回は、そんなパネライに多い修理のご依頼をご...

2018年7月23日 修理・オーバーホール
続きを読む

お勧めのアンティーク時計 オールドインター(IWC)…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 修理技師がオススメするアンティーク時計 いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店オロロジャイオの石田です。 今回は修理技師がオススメするアンティーク時計ブランドをご紹介したい...

2018年6月15日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計のベルト交換や購入の注意と、おすすめの素材。…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店オロロジャイオの石田です。 暖かい季節になり、服装もより軽やかになってきました。 これからの時期、シンプルなコーディネートには腕時計が...

2018年5月8日 修理・オーバーホール
続きを読む

アンティークロレックスを日ロレでオーバーホールする際の注意…

経年の風合いやオーナーの使い方などで、同じものが1本と存在しないヴィンテージ時計。 多くのブランドの中でも、特にヴィンテージ ロレックスに至っては、非常に人気で、デイトナ・サブマリーナなど、初期のものには数百万の価値がつ...

2018年3月20日 修理・オーバーホール
続きを読む

アンティークロレックス おすすめモデル。修理技師の観点でご紹介!…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 いつも閲覧ありがとうございます。 近年、時計業界ではアンティーク時計がブームとなっています。 アンティーク時計の魅力は、年代を感じさせる見た目、振動数が少ないゆえに感じられる温かみ、そ...

2018年2月16日 修理・オーバーホール
続きを読む

腕時計の時間遅れ、進みの原因…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理 専門店オロロジャイオの石田です。 時計が急に遅れるようになった。または、時計が進む。。 そろろろオーバーホールかな、と思うのはこんな症状が感じられたときでしょうか。 この時計...

2017年12月14日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計のガラス交換「できる・できない」について…

いつもご利用ありがとうございます。時計修理 専門店オロロジャイオの石田です。(時計修理オロロジャイオについて) 「ガラスの作成できますか?」 ガラスを破損させてしまった場合にいただくお問い合わせです。メーカーでの修理は、...

2017年11月30日 修理・オーバーホール
続きを読む

機械式時計の精度ってどれくらい?…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 関連性の高い記事(別ページ) ゼニス デファイ ラボ クオーツに迫る精度。 いる?いらない?ワインディング マシーンの必要性 オーバーホール頻度別に見る「機械式時計のダメージ」 腕時計...

2017年9月26日 修理・オーバーホール
続きを読む

ロレックスのオーバーホール頻度(期間)で見る「機械式時計のダメージ」…

いつもご利用ありがとうございます。 時計修理専門店オロロジャイオの石田です。 みなさん、定期的な時計のオーバーホールは行っていらっしゃいますか? オーバーホールのの必要性を理解していないという方もいらっしゃるのではないで...

2017年9月4日 修理・オーバーホール
続きを読む

クオーツ時計の電池液漏れと対策…

関連性の高い記事(別ページ) ゼニス デファイ ラボ クオーツに迫る精度。 機械式時計、クオーツ時計 どちらが良いのか 機械式時計の精度ってどれくらい? クオーツ時計 3つのトラブルと対策 量販店などの時計修理コーナーで...

2017年7月26日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計の磁帯びの原因と対策…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 オーバーホールをしてお返しをした時計の中には、少し経ってから調子が悪いということで、再修理のご相談をいただくものがあります。その原因のひとつが磁気帯です。 何らかのかたちで、時計が磁気...

2017年7月12日 修理・オーバーホール
続きを読む

クオーツ時計 3つのトラブルと対策…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 関連性の高い記事(別ページ) ゼニス デファイ ラボ クオーツに迫る精度。 機械式時計、クオーツ時計 どちらが良いのか 機械式時計の精度ってどれくらい? クオーツ時計の電池液漏れと対策...

2017年6月22日 修理・オーバーホール
続きを読む

時計修理・オーバーホールの際の注油について…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 いつもオロロジャイオをご利用いただきありがとうございます。 テクニカルディレクターの石田です。 時々修理の際に「少し油をさしておいて」、「ちょっと油吹きかけておいて」とご依頼いただくこ...

2017年5月22日 修理・オーバーホール
続きを読む

壊れたフランクミュラー修理 あるある 正規修理NG…

いつもご利用ありがとうございます。時計修理専門店オロロジャイオの石田です。 今回はフランクミュラーのお時計に多い修理についてご紹介をいたします。 日本では人気のあるフランクミュラーですが、正規代理店は、国内正規販売店で購...

2017年4月26日 修理・オーバーホール
続きを読む

防水時計でもお風呂は禁止。 防水仕様と許容範囲…

時計修理オロロジャイオの石田です。 都内では桜も咲き、日に日にあたたかくなっていっています。 時計の修理では、これからさらに暖かくなっていくにつれ水・湿気の混入による修理のご依頼が増えてきます。 湿気・水分が混入した時計...

2017年4月10日 修理・オーバーホール
続きを読む

機械式時計、クオーツ時計 どちらが良いのか…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 関連性の高い記事(別ページ) ゼニス デファイ ラボ クオーツに迫る精度。 機械式時計の精度ってどれくらい? 時計修理オロロジャイオの石田です。 これから本格的な腕時計を購入する時計初...

2017年3月27日 修理・オーバーホール
続きを読む

ワインディング マシーンの必要性。ロレックスなど自動巻き腕時計の疑問…

1級、2級時計修理技能士がご対応。 関連性の高い記事(別ページ) オーバーホール頻度別に見る「機械式時計のダメージ」 アンティーク 日ロレでオーバーホールする際の注意 日本ロレックス?街の修理店?オーバーホールの値段・内...

2017年3月13日 修理・オーバーホール
続きを読む

壊れたロレックス 修理とオーバーホールの値段と内容比較! 日本ロレック…

「腕時計を修理にだしたい、メーカー正規の修理費用とくらべて、費用の安い町の修理店に出したいけど大丈夫だろうか?」そんなお悩みはありませんか? 非正規修理店のWEBサイトでオーバーホール料金などを見ると、多くのお店が正規の...

2017年3月1日 修理・オーバーホール
続きを読む

オメガの修理でよくあるご相談と対応料金。オメガは壊れやすいの?…

いつもありがとうございます。時計修理専門店オロロジャイオの石田です。(時計修理オロロジャイオについて) オメガの修理やオーバーホール メンテナンスをご依頼いただく際に、「オメガって壊れやすいの?」といった質問を時々おうけ...

2017年2月27日 修理・オーバーホール

  • 腕時計の買取
  • 腕時計の修理

新着記事

  • 2025年4月の星座占い& “運が良くなる?” 時計の話
  • ロレックス廃盤予想 2025年
  • 2025年3月の星座占い& “運が良くなる?” 時計の話
  • 2025年2月の星座占い& “運が良くなる?” 時計の話
  • 入学式 ママ コーデ にお勧めの腕時計。

Category

  • “運が良くなる?”時計の話 (64)
  • ニュース (314)
  • 修理・オーバーホール (28)
  • 時計販売 (11)
  • 時計買取 (88)

ウォッチラウンジ

運営:株式会社Altomare
所在:東京都中野区中野2-11-5 吉田ビル2階
アンティグランデ(査定)
TEL:0120-55-1430
オロロジャイオ(メンテナンス)
TEL:03-3383-0833
東京都公安委員会 第304391103588号 アルトマーレ (企業)|wiki
  • 時計買取
  • 修理・オーバーホール
  • ニュース
  • 時計と偉人
  • “運が良くなる?”時計の話
  • メンバー
  • 運営会社

Copyright watch-l.com (Altomare Inc). All Rights Reserved.