いつもご利用ありがとうございます。
時計修理 専門店オロロジャイオの石田です。

時計が急に遅れるようになった。または、時計が進む。。

そろろろオーバーホールかな、と思うのはこんな症状が感じられたときでしょうか。
この時計の遅れや進みに関しては、様々な原因があり、場合によってはオーバーホール以外にも処置が必要となるケースがあります。
そこで今回は主に機械式時計を例に、遅れと、進みの原因についてご紹介したいと思います。

時計の時間(針)が遅れる

1.油切れ、油の変質

主な原因は油切れです。3~4年程度経っていれば、遅れてきても不思議はありません。
また機械油が乾いたり、変質することで調子が悪くなり大体は遅れてきます。
>>必要な対応:オーバーホール

2.自動巻き上げ機構の不具合

機械式時計の自動巻き上げ機構は通常、腕に時計をはめて姿勢の変化を与えることで、半円状の錘が回転してゼンマイを巻き上げます。
比較的重い部品で、回転運動による遠心力もあり負担のかかりやすい部品です。

使用していても針が 止まるようになっていると、自動巻き上げ機構の部品も(OH)交換が必要な状態になっているケースがほとんどです。
>>必要な対応:オーバーホール 自動巻機構 部品交換

3.湿気の混入

湿気が入ると油が変質し、まず自動巻き上げ機構を悪くさせたり(手巻き機構の上に乗っているので、一番最初に湿気の影響が出やすい。)時計自体の調子が悪くなります。
>>必要な対応:オーバーホール 錆びがあれば部品交換

4.天真のゆがみ

機械式時計が衝撃を受けると、ヒゲゼンマイの中心の天真という軸が歪み精度の遅れが生じる場合があります。
時計によって部品が入手出来ない場合もございますのでご相談ください。
>>必要な対応:オーバーホール テンシン交換(要相談)

時計の時間(針)が進む

1.ヒゲゼンマイの絡み

機械式時計が衝撃を受け、ヒゲゼンマイという伸縮運動し時計のリズムを作る渦巻き状のバネが絡まり、急激な進みが生じる場合があります。
一時的に絡まり自然と元に戻る奇跡が稀にあるとかないとか。

ヒゲゼンマイの絡みが強い場合は、やわらかい金属の為変形してしまい精度をよくできない事もございます。
さらに状態の悪い場合は、関連部品を含めた一式交換となります。
>>必要な対応:オーバーホール ヒゲ調整(交換部品が入手できない場合もあります)

2.緩急針のずれ

機械式時計の機構において、ヒゲゼンマイの伸縮運動の範囲を調節し、精度を微調整するのが緩急針です。衝撃などでずれ大きく進んだりします。
>>必要な対応:オーバーホール

3.磁気の影響

バッグの留め具や電子機器など、周囲の磁気の影響によって、精度が大きく進んだり、また遅れたりする場合もあります。
>>必要な対応:OH(磁気抜き)

その他 クオーツ式時計の遅れと進み

電子回路の経年劣化

クオーツ式時計は、前述の磁気の影響のほか、電子回路の経年劣化によって進み・遅れが生じることがあります。
>>必要な対応:⇒電子回路の交換

以上が針の遅れと、進みを生じさせる主な原因となります。経年からくる症状はやむをえませんが、衝撃や、磁気、リューズの閉め忘れなどによる湿気の混入には気をつけましょう。

また、症状がご自分のお時計に生じた場合にはオロロジャイオにご相談ください。
当店で対応は可能か、概算の見積もりはいかほどかなど、お答えをいたします。

お問合せお待ちいたしております。

【時計修理専門店オロロジャイオ】

The following two tabs change content below.
アバター画像

石田

時計修理専門店オロロジャイオの腕時計修理技師。 アンティークウォッチから高級ブランド時計まで、腕時計の修理に関する情報をおとどけいたします。 趣味:息子と遊ぶ、サッカー/愛用時計:ロレックス エクスプローラー

関連記事

タグホイヤー修理あるある 並行輸入、エドワードクラブ非会員必見!

カルティエ 時計修理 & オーバーホールあるある 修理保証書なしも対応。

時計のオーバーホール期間。どのくらいかかるの?

時計のオーバーホール料金の相場 大体いくらかかるのか?

ロレックス サブマリーナ修理 どの年代まで?

並行差別化施策。時計ブランド正規の修理施策