いつもご利用ありがとうございます。
時計買取専門店アンティグランデの村田です。
歳を経ると、周辺の人の変化や、相手に与える印象を意識して、身につけるものにより気を使うようになります。その一つにあげられるのが腕時計ではないでしょうか?
ただ価格は数十万から数百万、数千万と…とても高価な時計が存在します。
「高級時計なんて必要ない」「高い時計はいらない」と思われる方もいらっしゃるでしょう。ではなぜこのような高価な腕時計を身につけるのでしょうか?
そこで、腕時計の購入を検討していらっしゃる方にむけて高級時計を所有することのメリット、そしてデメリットを時計買取専門店アンティグランデの村田がご紹介いたします。
-
高級時計を所有するメリット
-
1. 高級時計はステータス性がある
プライベートでも仕事でも時計ひとつで一目おかれることがあります。特に初見で相手の事を良く知らない時こそ、身なりを見られるものです。
-
2. 人や場所によって、相手の接し方が変わる
百貨店や高級飲食店の中には、接客の際にどのようなお客様なのかを見極める方法のひとつとして、どういった腕時計をつけているかを見ることがあります。“高級時計を所有することが出来る人”と認識され、時にはより良いサービスが受けられる場合があります。
-
3. 腕時計好きの人と話が盛り上がる
高級時計は奥深く、様々なブランドの背景やトレンド、構造など話はつきません。時計はロマンだという方も多いでしょう。特に、高級時計を所有している方は、年齢の高い方や、社会的に成功している方に多くいらっしゃいます。普段であれば接することが難しい人とコミュニケーションがとれる可能性も高まるでしょう。
-
4. 高級時計は安心感につながる
高級時計を身に着けていることで、生活や地位が安定した人という印象を与えます。安心感や、安定した生活を求める女性からのアプローチが増えるかもしれません。
-
5. 高級時計は換金率が高い
高級時計を所有する方は、後に現金化する事を前提に購入している方が少なくありません。うまく時計を選べば、ほとんどを損をしない場合もあります。プレミアがついている時計も存在し、いざ売ったときに「こんなに!?」とびっくりする金額になることもあります。
-
高級時計を所有した場合のデメリット
-
1. 高級時計を着けていると嫌味のように捉えられる可能性も
プライベートや仕事で身に着けていると一目おかれるという一方で、人によっては逆にねたまれたりという事もあるようです。
-
2. 着用に気を遣う
高価な時計なためお出かけする際に「ぶつけたりしないか」「落とさないか」「傷がつかないか」「無くさないか」など気になりだすととまりません。
-
3. 維持費・修理代がかかる
高級時計はほとんどが機械式であるため、定期的なメンテナンスが必要となります。特に複雑機構のお時計ですと、数十万円かかることもあります。
いかがでしたでしょうか?
高級時計はけっして必要というものではなく、購入価格や維持費も高額です。しかし大きな損もなく、実質的な社会的ステータスがあるという点や、もしくは投資目的というような意味あいで多くの方が身に着けているとわたしは捉えています。
くわえて、車好きで、部品やパーツなどにお金をかけることを気にしない方が多いように、メリット・デメリットに関係なく腕時計が好きで、時計にお金を使うことが惜しくないという方もいらっしゃいます。
自分の好きなものを所有し、モチベーションが上がったり、楽しみにつながるという点では、多くの趣味と変わらない腕時計のシンプルな魅力ではないかと思います。
【時計買取専門店アンティグランデ】
お問合せ:0120-55-1430
サイトのご案内:時計の買取について

村田

最新記事 by 村田 (全て見る)
- 2019年 買取り価格が高騰する!?腕時計!~スタッフ予想~ - 2019年2月7日
- バブル時代の時計の買取価格が高騰!~バブルファッションの再来~ - 2018年12月20日
- カルティエのレディース時計買取価格!クオーツも高額! - 2018年12月6日