エルプリメロキャリバー

ゼニスより1969年に登場した、エルプリメロ(El Primero)。その50周年記念として、初期モデルの復刻などが発表されています。その一つが、今回ご紹介するエルプリメロ A384 復刻 50周年記念モデル ref.03.A384.400/21.C815。

1969年「エルプリメロ」を搭載して登場したモデルの一つ、A384の復刻モデルです。

ゼニス エルプリメロ A384を復刻。50周年記念モデルref.03.A384.400/21.C815

ref.03.A384.400/21.C815は、エルプリメロA384を忠実に再現

37ミリの立体ケースや、針・ダイヤルのデザインなど、1969年のオリジナルモデルA384の部品をデジタル化して再現されています。新しくも、クラシカルな意匠が魅力的です。

エルプリメロA384

オリジナルとの違いは、サファイア風防を用いた点や、69年以降改善が繰り返されてきた現代のエルプリメロ400が搭載された点、更に背面はシースルーとしたことで、ムーブメントを愉しむことができる仕様となっています。

またオリジナルモデルにあわせ、レザーストラップと、ラダーブレスレットが用意されています。

傑作エルプリメロとクォーツショック

モバードとの協同開発のもと、7年の歳月を経て1969年に登場したエルプリメロ。60年代は、ホイヤー・ブライトリング・ハミルトンなどのクロノマティックグループや、セイコーなどと自動巻クロノグラフの開発競争が行われていた中、精度・耐久性など最も高い完成度で、世に送り出されたムーブメントがエルプリメロでした。
自社の製品は勿論、後にはロレックス、パネライ、ウブロなどで採用されるなど、多くのブランドの腕時計に組み込まれます。

エルプリメロキャリバー

しかしエルプリメロ登場の同年、セイコーからクオーツ式腕時計アストロンが登場。さらにセイコーは特許を公開し、腕時計は急速に機械式からクォーツ式に移行していきました。この流れの中で、エルプリメロは一時的に姿を消す事となります。

エルプリメロ50周年。3作目のトリビュートシリーズ

本作ref.03.A384.400/21.C815は、今年1月のエルプリメロ ボックスセット、3本のA384 覆刻モデルに続く、エルプリメロ 50周年を記念したシリーズの最終版です。
さらに、A386の復刻が限定であったのに対して、A384の復刻は通常のラインナップとして登場します。

歴史的腕時計の様相を、手元で感じることができそうです。

1969年 エルプリメロA384

エルプリメロ A384 復刻 50周年記念モデル

ref.03.A384.400/21.C815
ムーブメント: エルプリメロ 400自動巻きムーブメント
部品数:278
石数:31
振動数:36,000 VpH (5 Hz)
パワーリザーブ:50時間以上
風防:ドーム型サファイアガラス
背面:透明サファイアクリスタル
外装素材:ステンレススティール
防水性能:10気圧
ストラップとバックル
・ブラックアリゲーターストラップまたはラダーブレスレット
・ステンレススティールのピンバックル

 

情報元:zenith-watches.com

The following two tabs change content below.
アバター画像

加藤浩二

時計買取専門店アンティグランデのWEBサイト運用担当、加藤です。こちらでは、時計のリセールや新作情報など、お客様のお役にたてる情報を発信できるようこころがけております。 アンティグランデは販売・買取をいたしております。お時計のご購入や売却をご検討でしたらぜひご相談ください。 加藤 浩二の紹介ページ instagram twitter Linkedin

    お持ちの腕時計を
    査定してみませんか?

    時計の査定でしたら是非ご相談ください! お電話(0120-55-1430)での査定も承っております!

    • あるない

    • 受取る受取らない

    関連記事

    ロレックス コスモグラフ デイトナ 2023年 全面刷新

    IWC マークシリーズの歩み

    ロレックスの認定中古時計について

    なぜ高級時計を買うの? 腕時計意識アンケート

    ロレックス 廃盤予想2023

    ロレックス シードゥエラー ディープシー チャレンジ