トップタイムが復刻
ブライトリングは、1960年代の初期から製造していたクロノグラフ トップタイムを復刻します。トップタイムは、若者をターゲットにクロノグラフのエントリーシリーズとして登場したシリーズ。ジャンクロードキリーや、ジム・クラークが愛用していたという話や、OO7で登場したボンドウォッチの一つであることでも知られています。
トップタイム リミテッド エディション A23310121G1X1
復刻モデルのトップタイムA23310121G1X1は、過去モデルのインデックスや針の造形、リューズガードの無いシンメトリーケースなどを再現したクラシカルな意匠が特徴的。
またA23310121G1X1は、60年代を思わせる原色を取り入れたカラーリングも印象的です。この特徴的なダイヤルはファンの間では「ゾロ・ダイヤル」と呼ばれ、親しまれています。
搭載されるムーブメントは、他の現行モデルにも搭載されるキャリバー23。パワーリザーブ約48時間に加えCOSC公認クロノメーターを取得しています。
クラシカルな外装につつまれながら、現行のスペックを備える魅力的な一本です。
製造本数は2000本、ケースバックには「ONE OF 2000」の文字がエングレーブされています。
007 ボンドウォッチ
ボンドウォッチには、ロレックスのサブマリーナやオメガのシーマスターが有名ですが、ブライトリングのトップタイムも名を連ねます。
劇中で登場したのは1965年の映画「007サンダーボール作戦」にて、Qがショーンコネリー演じるジェームズボンドに渡した2カウンターのTOPTIME ref.2002。
敵組織に盗まれた核爆弾を見つけるため、ガイガーカウンター機能を持つという設定で活躍しました。
ブロックチェーンを用いたデジタルパスポート
今作のトップタイムには、ブロックチェーンをベースにしたブランド初のデジタルパスポートが付きます。
所有者は、クリック一つで時計の真正性や所有者を確認することができます。またブロックチェーン・トランザクションで簡単に所有権を移すことも可能です。
まずブライトリングのオンライン ブティックで発売され、その後、ブライトリング ブティック 東京、ブライトリング ブティック 大阪での販売が予定されています。
トップタイム リミテッド エディション
キャリバー:Breitling 23
ムーブメント:自動巻
パワーリザーブ:約48時間
クロノグラフ:1/4秒, 30分計
振動数:28,800回/時
情報元:breitling.com

時計買取専門店アンティグランデのWEBサイト運用担当、加藤です。こちらでは、時計のリセールや新作情報など、お客様のお役にたてる情報を発信できるようこころがけております。
アンティグランデは販売・買取をいたしております。お時計のご購入や売却をご検討でしたらぜひご相談ください。

加藤浩二

最新記事 by 加藤浩二 (全て見る)
- ロレックス コスモグラフ デイトナ 2023年 全面刷新 - 2023年5月13日
- IWC マークシリーズの歩み - 2023年4月20日
- ロレックスの認定中古時計について - 2023年2月15日