10月31日より、チューダー(TUDOR)が日本での正規販売を開始します。過去に国内での正規取扱いがあったことから、日本では“チュードル”として親しまれてきましたが、ブランド名の日本語表記は“チューダー”と変更されました。
チューダーは、1926年ロレックスが元本国イギリスでの販売拡大を狙って誕生したディフュージョンブランドとして誕生。外装をロレックスのパーツを用いて、汎用ムーブメントを搭載したモデルなどを製造し、ロレックスの知名度向上に貢献してきました。
また、ブランド名の由来はかつてのイギリス王家チューダー家。トレードマークもチューダー家と同じ薔薇や盾を用いています。
現在では、ロレックスとは異なったシリーズ展開や、オリジナルムーブメントの製造など、独自の路線で時計を展開しています。
10月31日より、伊勢丹新宿店を中心に、年内は国内5か所のポップアップストアでの販売が行われます。
チューダー正規取扱い店舗
伊勢丹新宿店本館4階=ジュエリー&ウォッチ
10月31日(水)~
大丸東京店 1F イベントスペース (POP-UP SHOP)
10月31日(水)~ 11月13日(火)
タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋 (POP-UP SHOP)
10月31日(水)~ 11月13日(火)
OSAKA
阪急メンズ大阪 1F (POP-UP SHOP)
10月31日(水)~ 11月6日(火)
髙島屋大阪店 1F (POP-UP SHOP)
12月19日(水)~ 12月25日(火)
NAGOYA
松坂屋名古屋店 北館5階 時計サロン (POP-UP SHOP)
11月14日(水)~ 11月20日(火)
情報元:tudorwatch.com

時計買取専門店アンティグランデのWEBサイト運用担当、加藤です。こちらでは、時計のリセールや新作情報など、お客様のお役にたてる情報を発信できるようこころがけております。
アンティグランデは販売・買取をいたしております。お時計のご購入や売却をご検討でしたらぜひご相談ください。

加藤浩二

最新記事 by 加藤浩二 (全て見る)
- ロレックス コスモグラフ デイトナ 2023年 全面刷新 - 2023年5月13日
- IWC マークシリーズの歩み - 2023年4月20日
- ロレックスの認定中古時計について - 2023年2月15日