10月の星座占い&開運時計 | MONTHLY FORTUNE
占星術による、毎月のあなたの全体勢を診断いたします。また診断結果にあわせて運気を引き寄せてくれる腕時計のタイプをアドバイスいたします。
こちらよりご自分の星座をクリックして今月の運勢をご覧ください♪
牡羊座3月21日〜4月19日
牡牛座4月20日〜5月20日
双子座5月21日〜6月20日
蟹座6月21日〜7月22日
獅子座7月23日〜8月22日
乙女座8月23日〜9月22日
天秤座9月23日〜10月22日
蠍座10月23日〜11月21日
射手座11月22日〜12月21日
山羊座12月22日〜1月19日
水瓶座1月20日〜2月18日
魚座2月19日〜3月20日

- 牡羊座(おひつじ座) | 3/21~4/19生まれ
-
牡羊座の特徴
- リーダーシップに優れ、瞬発力は抜群。自分のやりたい事、思った事に対し、真っ直ぐそして迅速に行動を起こします。感情表現も分かりやすく、常に先頭に立つことをモットーとし、いわゆる個人プレーを好みます。とてもパワフルで自分で人生を切り拓く力に長けている一方で、チームワークや協調性といった、周囲の空気を読むことを求められる事は、苦手な一面も。他人に対する思いやりの気持ちを持つことが、成功の鍵となるでしょう。
-
全体運:
-
今月の牡羊座のテーマは「慎重な人選」です。人とのやりとりが活発化します。あなたを取り巻く登場人物が増えると同時に、各々の思惑に触れる機会が増えてくるでしょう。信頼していた人の思いがけない裏側を知ったり、逆にライバルだと思っていた人が意外にも頼もしいパートナー候補になったりと、自分のプライベートゾーンへの立ち入りを許可する人の取捨選択が行われるようになります。相手を理解しようとするがために、激しい論戦を行うこともあるかもしれません。人を見る目を養うことは、キャリアアップに欠かせない課題となる一方で、自分自身のポリシーやスタンスをしっかり確認しておくことも大切な時と言えるでしょう。

- 牡牛座(おうし座) | 4月20日〜5月20日生まれ
-
牡牛座の特徴
- 安全思考で堅実的な行動を好みます。日々のルーティンをこなす力に優れ、繰り返し行う作業が得意。穏やかなで安定した気質を持つ人が多く、リスクを冒してまでチャレンジはしません。また五感を満たすものを好み、12星座中一番の美食家でもあります。一方で、やや頑固なところがあり、現状を変えるという事に慎重すぎるがあまり、チャンスを逃すことも。状況によって柔軟な姿勢を取る事で、人生に程よい変化を起こすことができるでしょう。
-
全体運:
-
今月の牡牛座のテーマは「プロセスの見直し」です。多忙な1ヶ月となります。ルーティンワークの乱れや、思いがけないタスクの追加など、1日の流れが予定通りにいかない場面が増えるかもしれません。あなたのスキルに頼ってくる人の中には、あなたのキャパシティ以上のものを求める人も。依頼の多くは、あなたにとって大きなチャンスとなる可能性を秘めています。また、今年の春あたりから牡牛座の人に共通する「価値観の変化」に向き合う時とも言えます。新しい価値観と古い価値観を比較することは、今月の混沌したタスクの波を乗り越えるポイント。これまで疑わなかったあなたのプロセスの確認作業を行いましょう。

- 双子座(ふたご座) | 5月21日〜6月20日生まれ
-
双子座の特徴
- 二つのことを同時に行う事ができるマルチプレイヤー。コミュニケーション能力にも優れ、常に変化を好みます。また、取り入れた情報を発信する能に長け、流行の発信源となることも。好奇心旺盛で興味を持ったものはすぐに手を付け、器用にこなします。一方で、飽きっぽい一面もあり、物事が続かず、何においても中途半端になってしまいがち。持続力と忍耐力を養い、物事を完遂するスキルを身につけることで、他人からの信頼度が高まります
-
全体運:
-
今月の双子座のテーマは「贅を尽くす」です。心が浮き立ち、スムーズに物事が運ぶ1ヶ月となるでしょう。仕事とプライベートのメリハリがつき、あらゆることにモチベーションを高く持つことができるようになります。華やかさが感じられる日々の中、自分をワンランク高い位置に上げたいという欲望も高くなる時です。身に付けるもの、口にするもの、目に触れるものに気を配ってみましょう。外見を整え、人との語らいの場を美味しい料理で演出するなど、日常をグレードアップすることは、あなたの経済レベルをボトムアップさせるイメージトレージング。相乗効果で仕事運や金運を盛り上げる起爆剤となるでしょう。

- 蟹座(かに座) | 6月21日〜7月22日生まれ
-
蟹座の特徴
- 家庭的な雰囲気を求め、常に周囲に人がいる事で安心感を得ます。愛情深い人間関係を築きますので、仕事場においてもホームベースのような環境を築きあげ、温かい印象を周囲に与えます。本人にとっても、集団の中で身をおくことで安心感を得ますので、輪を乱すことはありません。一方で繊細な感情が故に、他人の言動に傷つきやすく、ドライな環境においては、孤独を感じる弱い一面も。1人でも行動ができる心の強さを身に付ける事が大切です。
-
全体運:
-
今月の蟹座のテーマは「孤独を楽しむ」です。周囲の賑やかさに、居心地の悪さや気忙しさを感じやすくなる時です。あなたの周りには多くの人がいるものの、相手との心の距離は遠く感じられ、相手への期待の見返りも、あなたの心を満たす域には達しないものが多くなるでしょう。また、社交辞令や大人の対応に心の空虚感を持つ人もいるかもしれません。一方で、1人の時間は、あなたに充実感を与えてくれます。特に、読書や音楽鑑賞、制作など、個人的な趣味への追求はあなたの心を優しく癒すものになるでしょう。多くの人に囲まれている時の孤独より、自分自身と向き合う孤独の楽しさに気付く1ヶ月となります。

- 獅子座(しし座) | 7月23日〜8月22日生まれ
-
獅子座の特徴
- 親分気質で、面倒見がよく、周囲に明るく強い印象を与えます。我が道を行き、賞賛されたいという欲求も強く、何よりも自分が目立つことを好みます。また、喜怒哀楽がしっかり出すことができますので、何を考えているか分かりやすい性格ともいえるでしょう。面倒見が良いため、強い信頼を得ます。一方でプライドが高いが為に、物事の軌道修正がなかなかできずに苦しむことも。自分の弱さを認め、素直に他人に頼ることが、生きやすい人生の秘訣です。
-
全体運:
-
今月の獅子座のテーマは「最新のリーダーシップを目指す」です。コミュニケーションが活発化するでしょう。あなたに入る情報は非常に豊富で、刺激的なものが多くなります。これまで自分のペースで進んできた人は、ここで一旦足を止め、自分の立ち位置を確認する作業に入りましょう。自分が握っている古い情報を新しい情報にアップデートさせることで、あなたを「新しい人」として、支持してくれる仲間に恵まれるようになります。ここ最近窮屈さを感じていた人は、新しい自分を見つけるチャンスとも言えます。新しい学びを取り入れたり、対話の方法を変えてみたりと、自分自身をリードするアクションを取りましょう。

- 乙女座(おとめ座) | 8月23日〜9月22日生まれ
-
乙女座の特徴
- 洞察力に優れ、常に冷静沈着。分析する力に長けているので、様々な案件に対し、正確な判断を下すことができます。また、観察眼が鋭い事から、秘書のように物事を管理したり、人をサポートしたりという、信頼度の高さが要求される役割を得意とします。一方で、物事に気づきすぎることで、他人に対して厳しい目を向けてしまいがち。相手のミスを許容することができず、窮屈さを与えることも。多少のルーズさを見のがす、心の広さを心がけるとよいでしょう。
-
全体運:
-
今月の乙女座のテーマは「軸を見つける」です。誕生月を過ぎ、気持ち新たに自分が設定した目標に取り組んでいる人もいるかもしれません。継続性のあるものに、集中して取り組むような雰囲気の時ともいえるでしょう。一方で集中しているが故に起こる「視野の狭さ」への対応策も講じる時です。1つ、自分の軸となる考え方やポリシーを確立させましょう。ベストセラーのビジネス書であったり、哲学書であったり、普遍の価値観を説く書物などからヒントを得ても良いですし、信頼できる人物からのアドバイスを柔軟に取り入れることで、ピンチやトラブルに動じず前進できる自分を作り上げる事ができるでしょう。

- 天秤座(てんびん座) | 9月23日〜10月22日生まれ
-
天秤座の特徴
- バランス感覚を持ち、物事を公平に見る力に長けていることから、万人に受け入れられやすく、最大公約数的な行動を得意とします。争いを好まず、平和主義。人の輪に入ることが得意で、その中で魅力的に振舞える人が多いのも特徴の一つです。協調性が求められる場において、特に適切な行動を取る能力が発揮されます。一方で、八方美人になりやすく、時として優柔不断に見られることも。自己主張が求められる場では、自分の意見をはっきり伝える努力をしましょう。
-
全体運:
-
今月の天秤座のテーマは「前進する」です。誕生月を迎え、活気ある1ヶ月となるでしょう。今年に入り、本来、軽やかな言動とバランス感覚の優れた社交術を持つ天秤座にとって、いつものパターンとは違う「舵取り」を求められる出来事が多かったかもしれません。勢いや処世術だけでは対処できないような、難しい課題に取り組んだ人もいるかもしれません。今月は、この約10か月の総仕上げのような運気となります。深みのある充実した人生を送るためのチャンスがあなたにプレゼントされます。安定した自分の居場所を変える決断をする人もいるかもしれません。すべての選択はあなたの前進に繋がるものとなるでしょう。

- 蠍座(さそり座) | 10月23日〜11月21日生まれ
-
蠍座の特徴
- 探究心に優れ、興味のある事柄に対して、深く学んだり知ろうしたりします。また、自分自身をコントロールする力に長けていますので、少々の事では動じません。そのため、常に自信のある行動を取ります。そして、人に対しても距離感が近く、深く知ろうとする洞察力もあり、相手のニーズを的確に捉えることができます。一方で自分の考えに自信があるが故に、好き嫌いが激しく、人に隙を与えない一面も。多少の緩さを心がける事が、物事を円滑にするコツです。
-
全体運:
-
今月の蠍座のテーマは「総仕上げ」です。昨年の秋から滞在していた、発展、拡大がキーワードの天体「木星」がいよいよ来月、蠍座を抜けます。この1年間、良いことも悪いこともオーバーに表面化されることが多かったのではないでしょうか。胸に秘めている野心や願望をこの1ヶ月で拾いあげることで、次の発展のサイクルに移動させることができます。また、今後の発展の鍵となる人物にも出会える時期です。垣根を越えたやりとりを心がけましょう。今月は自分に限界を設けず、多くの可能性を秘めた種子を植える土壌が整っています。どのジャンルが芽吹くのか、成果を楽しみにしながら、1年間の総仕上げを楽しみましょう。

- 射手座(いて座) | 11月22日〜12月21日生まれ
-
射手座の特徴
- 向上心にあふれ、行動力抜群。知的好奇心が旺盛なので、興味のあるジャンルに関しては、とことん勉強し、知識を高いレベルに到達させることを望みます。いわゆる学者肌タイプの人が多く、その広い視野と、深い知識によってスケールの大きな人生を送る人も。一方で、好奇心の強さから、あれこれと手をつけたり、突然旅に出たりと、時に無鉄砲な行動になってしまいがち。状況によって、現実を見つめ、地に足をつけた行動を心がける事が大切です。
-
全体運:
-
今月の射手座のテーマは「アイデアを生み出す」です。あなたをサポートしてくれる人に恵まれる1ヶ月となります。同時に人とのコミュニケーションの中から、ひらめきやアイデアが生まれやすくなっています。社会的な活動と、インドアでの活動とのバランス感覚から生まれる高揚感を楽しむ時ともいえるでしょう。自分の心の中を覗き込む時間が増えるものの、できるだけ大衆の中に身を置き、多くの価値観を取り入れましょう。また「秘密」を共有しやすい運気でもあります。自分や相手が持つ「秘密」を握りしめるような出来事もあるかもしれません。「活発」と「静寂」のエリアでの住み分けで得られる想像力に注意を払いましょう。

- 山羊座(やぎ座) | 12月22日〜1月19日生まれ
-
山羊座の特徴
- 責任感が強く、野心家。目的を達成するための戦略を立てる能力に長けています。また、努力家でもあり、人を指導したり管理したりする能力に優れていますので、組織の長として活躍する人も多いでしょう。一方で、考え方がやや古風な一面があり、昔ながらのやり方を尊重するが故に、新しい風を取り込むことに抵抗を感じることも。世の中の多様な考えを受け入れ、時流を読み、頑固さを控える事が、自分の度量を大きくするコツといえるでしょう。
-
全体運:
-
今月の山羊座のテーマは「課題の提出」です。プレッシャーを強いられる出来事が起こりやすい月です。多くの人があなたの力を頼りにし、期待を寄せる場面が増えてくるでしょう。注目も集めやすい時ですので、言動には細心の注意を払う必要があります。この時期に意識したいのは、自分に訪れた試練やトラブルを「課題」として受け止め、クリアにし、1人で問題を持ち続けず、相手に差し戻すところまでを行うことです。また、誰かと問題を共有するような「同志」のような意識も、プレッシャーを軽減させるコツと言えるでしょう。与えられた課題に真摯に取り組み、解決し提出する。その一連の流れを心がけましょう。

- 水瓶座(みずがめ座) | 1月20日〜2月18日生まれ
-
水瓶座の特徴
- 個性的な考えを持ち、斬新なアイデアを打ち出す能力に優れています。自由を愛し、社会の中でオリジナルな存在であることを大切にするため、人との距離感を適度に保つ事に努める一面も。人と話すのは得意であるものの、相手の世界に深く入り込むことを好みません。一方で自由を愛するが故に、社会的慣習や組織のルールに対して強い反発心を抱き、時に孤立することも。自分の個性を活かすには、その能力をまず社会的貢献に活かすよう心がけると良いでしょう。
-
全体運:
-
今月の水瓶座のテーマは「航海図を広げる」です。行動範囲が広がり、仲間と共に未知の世界に飛び込むような、「旅」の要素が高い1ヶ月となります。新しいプロジェクトに着手する人もいることでしょう。現状維持を強いられていた人にとっては、突破口を見つけたような、開放感を手にいれたような喜びを感じるかもしれません。自らを成長させるための旅に出るタイミングです。転職や業務改善を考えている人は、行動を起こすタイミング。留まるにせよ、旅立つにせよ、人生の航海を続けるための今後の身の振り方を思案しましょう。人生の航海図を広げて目的地を定めた時、旅立ちの準備に心が躍る自分に気付くことでしょう。

- 魚座(うお座) | 2月19日〜3月20日生まれ
-
魚座の特徴
- 奉仕の精神が強く、周囲への気配りに長けています。環境に馴染みやすく、その思いやりのある行動は人に安心感や癒しを与え、精神面において頼られることも多いでしょう。感受性が豊かで情緒深いため。芸術などイマジネーションが求められる世界で活躍する人も。その一方で、繊細な心が故に人の言葉に傷つきやすく、過酷な環境では心身ともに消耗することも。人に合わせすぎず、時に自分を優先しながら、自分の意見主張をすることが、自らを守るコツです。
-
全体運:
-
今月の魚座のテーマは「宝物を見つける」です。知的好奇心が増し、「知りたい」という気持ちが強くなり、学びのスタートには最適の月といえます。一方で、他者から利益がもたらされるような「援助運」も活発になります。相手の良さを見つけ、価値を引き出すことにより、あなたも一緒に豊かになるような、そんなドラマティックな展開も生まれやすくなっています。困っている人、悩んでいる人が周囲にいれば、積極的に手を差し伸べましょう。また、この1年間何かにチャレンジをしてきた人は、仕上げの月とも言えます。今時点の成果を確認しましょう。あなたが得た物は、来年からあなたが戦っていくための武器となります。

アストロジェミナスNORIKO

最新記事 by アストロジェミナスNORIKO (全て見る)
- 2019年2月の星座占い&開運時計 - 2019年1月31日
- 2019年1月の星座占い&開運時計 - 2018年12月26日
- 2018年12月の星座占い&開運時計 - 2018年12月1日